
Senior interview
ものづくり特販部渡辺 礼RAI WATANABE
存在意義を深く感じれる仕事だからこそ、お客様のプラスになれています。
- 大矢伝動精機に入社する前に、何か悩みや不満はありましたか?
- 初めての会社勤めだったので、大きな不安はありました。会社案内を見ても、具体的に自分が何をどうしていくのかイメージがしにくかった。
- 大矢伝動精機ってどんなイメージ、印象でしたか?
- 日本のものづくりに関わり、貢献している会社というイメージ。専門総合商社ということで、固く厳しい企業風土なのだろうと思っていました。
- 入社しようと思ったきっかけはなんですか?なぜ、この会社に入社したのですか?
- 面接時にも親切に対応していただき、会社の雰囲気も良かった為、入社させていただくことを決めました。
- 現在の仕事内容について教えてください。
- ものづくり特販部という部署を新設し、今までの伝動機を含む産業機器・鋼材・機械加工品等の単品扱いだけでなく、お客様の仕事効率の向上、業務負荷の軽減等を考え、将来的にトータルパートナーとしてお客様にご協力できる体制づくりをしています。現段階では、新部署のシステム構築を最優先に考え、主に金属や樹脂の精密加工部品の販売に注力し、営業しています。
- 仕事で大変なことは何ですか?
- お客様からのお困り事に関して難しい要求も多い為、専門知識や、正確な判断をしなければならないプレッシャーを感じるとき。ただ、経験豊富な先輩方や、長年お付き合いいただいている仕入業者の方たちの知識をかりながら判断できるので、救われています。笑
- 入ってよかったと思うことは何ですか?
- さまざまな仕事を任せていただけるので、多くの経験ができている事。また、社員みんな仲が良く楽しいので、
入社して良かったなと思います。 - 最後にこれから入社しようと考えている人たちへのメッセージ
- 社会は、今までの学生生活とは違い、自分の思い以上の要求をされます。
一つ一つの要求に応えられる自分づくりは経験でしか構築出来ません。大矢伝動精機では、早い段階からたくさんの経験が出来、経験豊富な先輩や、協力業者の方々から多くを学べ、お客様からは厳しいながらも必要とされ、存在意義を深く感じれる業務内容です。
世の為、自分の為、そして大切な人たちの為に一緒に歩んでいきましょう!!